初心者の為の御朱印ガイド

  • 御朱印の始め方
  • 御朱印帳の選び方
  • 御朱印帳の使い方
  • 御朱印マナー
  • 書き置き御朱印の保管方法
  • 御朱印帳レビュー
  • オススメ御朱印グッズ
  • お問い合わせ
search
  • 御朱印のはじめ方ガイド
  • 御朱印帳の使い方完全ガイド
  • ネット通販で買えるオススメ御朱印帳13選
  • 御朱印めぐりに役立つオススメ関連グッズ10選!
千糸繍院「黒金龍」御朱印帳レビュー御朱印帳レビュー

千糸繡院『黒金龍』御朱印帳レビュー|実際に使ってみたメリット&デメリットを本音で解説。

気づいたら、御朱印帳が200冊以上になっていた管理人です。 ある程度御朱印帳を使っていると、こだわりたくなるのが「御朱印帳の質」。やはり質の良い御朱印帳は手触りも良いし、持ち歩いている時の幸福感も半端ないです。ただ、質に...

千糸繍院の御朱印帳カバーオススメ御朱印グッズ

透明の御朱印帳カバー レビュー(千糸繍院)

御朱印帳を持ち歩いていると ・雨で濡れてしまう ・バッグの中で御朱印帳が開いてしまう ・表紙の角などが剥がれたりスレたりする こんなリスクは常にあります。 雨に濡れるとせっかく頂いた御朱印が滲んでしまったりします。管理人...

尚雅堂 御朱印帳「goen」御朱印帳レビュー

尚雅堂 御朱印帳「goen」レビュー|実際に使ってみたメリット&デメリットを本音で解説。

「初心者なので最初の御朱印帳は安めで・・」 「さらにカワイイ御朱印帳だと良いんだけど!」 そんなワガママな願いを叶えてくれる御朱印帳シリーズの一つが「goen(尚雅堂 )」シリーズ。 1500円以下の大判御朱印帳で、表紙...

千糸繍院 御朱印帳(白桃桜)御朱印帳御朱印帳レビュー

千糸繍院 御朱印帳(白桃桜)レビュー|実際に使ってみたメリット&デメリットを本音で解説。

気づいたら、御朱印帳が200冊以上になっていた管理人です。 ある程度御朱印帳を使っていると、こだわりたくなるのが「御朱印帳の質」。やはり質の良い御朱印帳は手触りも良いし、持ち歩いている時の幸福感も半端ないです。ただ、質に...

ゆめといろシリーズ御朱印帳(くろちく)御朱印帳レビュー

ゆめといろ 御朱印帳(くろちく)|実際に使ってみたメリット&デメリットを本音で解説。

「初心者なので最初の御朱印帳は安めで・・」 「さらにカワイイ御朱印帳だと良いんだけど!」 そんなワガママ(笑)な願いを叶えてくれるのが「ゆめといろシリーズ(くろちく)」。伝統柄をベースに”カワイイ”...

芸艸堂の御朱印帳『江戸浮世絵』御朱印帳レビュー

『江戸浮世絵』(芸艸堂)御朱印帳レビュー|葛飾北斎・伊藤若冲ファン必見

この記事では、実際に「芸艸堂 御朱印帳(葛飾北斎)」を使ってみた感想・使用感をお伝えします。 目次1 芸艸堂 御朱印帳(葛飾北斎)の概要2 芸艸堂 御朱印帳(葛飾北斎)のレビュー2.1 浮世絵や日本画が好きな人必見2.2...

SOWA墨が裏面に染み出ない御朱印帳レビュー御朱印帳レビュー

『墨が裏面に染み出ない御朱印帳』レビュー(SOWA)|実際に使ってみたメリット&デメリットを本音で解説。

タイトルここにリンクを挿入 御朱印帳を頂いていると、どうしても気になるのが御朱印の裏写り問題。 裏写りはある程度はしょうがないものの、あまりに多いとちょっぴり残念な気持ちになりますよね。 とうことで、管理人が自腹で購入し...

書き置き御朱印帳レビュー書き置き御朱印の保管方法

差込式の『書き置き御朱印帳』で保管がサクサク。使用感をレビュー

御朱印めぐりをしていたら”書き置きの御朱印”が500体(枚)を超えていたハトピー(管理人)です。 昨今、コロナ対策や人手不足などで「書き置きの御朱印のみ」という寺社も急激に増えてきましたね。あくま...

いろどり御朱印帳(丑)オリエンタルベリー御朱印帳レビュー

いろどり御朱印帳「丑」レビュー|実際に使ってみたメリット&デメリットを本音で解説。(オリエンタルベリー) 

令和3年の干支は丑年ですね。御朱印巡りをするにあたって、”その年ならではの御朱印帳”があれば思い出にもなるし、後から見返しやすいなぁと思っていたのですが・・・そんなニーズにぴったりな御朱印帳を見つ...

kichijitsuの御朱印帳「富士山」Gosyuinノート御朱印帳レビュー

kichijitsuの御朱印帳レビュー|実際に使ってみたメリット&デメリットを本音で解説。

落ち着いた色より、ポップな色が好きな管理人です。 「御朱印帳もカラフルなものがいい!」と思ってますが、寺社オリジナルの御朱印帳は比較的落ち着いたカラーのものが主流。ポップでカワイイ御朱印帳はなかなか無いんですよね・・。 ...

< 1 2 3 4 5 6 >
“トップページバナー・ナビ”

カテゴリー

  • 御朱印の始め方
  • 御朱印マナー
  • 御朱印帳の選び方
  • 御朱印帳の使い方
  • 書き置き御朱印の保管方法
  • 御朱印帳の保管方法
  • 御朱印帳レビュー
  • オススメ御朱印グッズ
  • 御朱印巡りの楽しみ方!

最近の投稿

  • 御朱印めぐりに役立つオススメ関連グッズ10選!
  • 【御朱印マナー】絶対に守りたい3つのポイント&頂く際のルール
  • 【書き置き御朱印ガイド】御朱印帳への貼り方、保管方法について徹底解説。
  • 【徹底調査】ベスト『のり』はどれ?書き置き御朱印にオススメのノリと貼り方
  • 書き置き御朱印のサイズを徹底調査!御朱印帳に貼るにはどのサイズが良い?

プロフィール

こんにちは。プロフィールの詳細はこちら。

  • 御朱印の始め方
  • 御朱印マナー
  • 御朱印帳の選び方
  • 御朱印帳の使い方
  • 書き置き御朱印の保管方法
  • 御朱印帳の保管方法
  • 御朱印帳レビュー
  • オススメ御朱印グッズ
  • プライバシーポリシー

© 2023 初心者の為の御朱印ガイド All Rights Reserved.