いろどり御朱印帳「丑」レビュー|実際に使ってみたメリット&デメリットを本音で解説。(オリエンタルベリー) 

いろどり御朱印帳(丑)オリエンタルベリー

気づいたら御朱印帳が300冊以上になっていた初心者の為の御朱印ガイド管理人です。

御朱印巡りをするにあたって、”その年ならではの御朱印帳”があれば思い出にもなるし、後から見返しやすいなぁと思っていたのですが・・・そんなニーズにぴったりな御朱印帳を見つけました。
それが「いろどり御朱印帳(十二支)」で、12支の動物がデザインされています。

うさぎ
かわいいデザインの文具・雑貨を制作しているメーカー「オリエンタルベリー」の御朱印帳!

この記事では、実際に「いろどり御朱印帳(十二支)」を使ってみた感想・使用感をお伝えします。

トップバナー

いろどり御朱印帳(十二支)の概要

いろどり御朱印帳(十二支)」は、12支の動物がデザインされている御朱印帳。このかわいいイラスト。どこかで見たなぁっと思ったら・・・・

seisokuji-gosyuin052
栖足寺の御朱印帳のイラストを手掛けた方(藤並うずらさん)でした。どうりで一目惚れな訳です。栖足寺せいそくじは、静岡県にある「まんが日本昔ばなし」にも登場する通称「かっぱの寺」です。


白紙の表題ラベルが1枚ついてきます。自分で書かなくちゃいけない表題なので、字が下手な人にとってはちょっぴり残念ポイントですが・・。


サイズは書き置き御朱印が貼りやすい大判サイズ

一般的な御朱印帳サイズ
左)横11cm×縦16cm 神社のオリジナル御朱印帳に多めなサイズ。気軽に持ち運ぶ際に便利。
中央)横12cm×縦18cm 大判サイズと言われる。お寺のオリジナル御朱印帳に多めなサイズ。書き置き御朱印を貼るのに便利。
右)横13.5cm×縦18.3cm 一般的なDVDケース
後悔しない御朱印帳選び方ガイド

重さは約210gと大判御朱印帳としては重め。金箔押し加工など表紙にこだわっているからですかね。

いろどり御朱印帳(十二支)
ブランド オリエンタルベリー
サイズ 横12cm×縦18cm(大判サイズ)
材質 表紙:紙にPP貼り・エンボス金箔加工/帳面:鳥の子紙
仕様 ジャバラ式2枚重ね
ページ数 片面24ページ/両面48ページ(表紙裏含む)
カラー・種類 十二支(12種類)の動物イラストあり
題名ラベル あり
カバー なし

いろどり御朱印帳(十二支)のレビュー

いろどり御朱印帳(十二支)」の特徴をお伝えします。

いろどり御朱印帳(十二支)

  1. 金箔押し加工の表紙。ツルツルで気持ちいい

金箔押し加工の表紙。ツルツルで気持ちいい

栖足寺せいそくじの御朱印帳同様、表紙には金箔押し加工が施されている豪華仕様。ポッコリと浮き出ています。

表紙は「紙製」ですが、PP貼り(ポリプロピレン加工)という汚れ・スレ防止のフィルムが貼られています。これは嬉しいポイントですね。さわり心地もツルツルな感じ。

干支の動物が御朱印帳の表紙に登場。


いろどり御朱印帳(十二支)」は、十二支の動物がそれぞれ表紙になった御朱印帳で12種類あります。

  1. 子(ね)
  2. 丑(うし)
  3. 寅(とら)
  4. 卯(う)
  5. 辰(たつ)
  6. 巳(み)
  7. 午(うま)
  8. 未(ひつじ)
  9. 申(さる)
  10. 酉(とり)
  11. 戌(いぬ)
  12. 亥(い)

今回は、令和3年に使う御朱印帳ということで「丑(うし)」を選びました。
自分の干支の御朱印帳を持つのも良いですね。

いろどり御朱印帳(十二支)の裏写り状況は??

帳面の和紙には、“鳥の子紙”が使われています。

鳥の子紙は耐久性がある高級な和紙
うさぎ
上側のクリーム色の紙が「鳥の子紙」!
鳥の子紙
鳥の子紙は耐久性がある高級な和紙。裏写りも少なめ。真っ白ではなく、黄色がかった紙で、鳥の卵の色に近いかからこの名前が付いたとか。

今のところ目立つ染み・汚れはないですね。

オススメの使い方・御朱印巡り

合格祈願で天満宮めぐりにも使えそう

yushimatenjin09
天満宮・天神にまつられる“学業の神様”菅原道真公の使いは「牛」。天満宮の境内には必ずと行っていいほど「撫牛」がありますね。この「丑」御朱印帳を“天満宮めぐり”用の御朱印帳にするのも楽しそうです。

「自力で頑張るけど、学問の神さまにもあやかりたい!
「息子・娘を大学・高校に合格させてあげたい」
「今年こそ資格試験、昇進試験に合格したい」

こんな方は、御朱印が増えれば増えるほどお使いである牛さんが、菅原道真公に願いを届けてくれるかも知れません。

向かい干支の御朱印帳もオススメ

いろどり御朱印帳(十二支)」の楽しみ方の一つとして、オリエンタルベリーさんでは、向かい干支の御朱印帳を持つこともオススメされています。

向かい干支とは
うさぎ
ぼくの向かい干支は「酉」さんだー!
向かい干支(裏干支・逆さ干支)
十二支を円形に並べた際に、自分の干支の真向かいにある干支のこと。向かい干支のアイテムを持つと「幸運がやってくる」といわれています。

  1. 子⇔午
  2. 丑⇔未
  3. 寅⇔申
  4. 卯⇔酉
  5. 辰⇔戌
  6. 巳⇔亥

自分の干支・向かい干支はもちろん、一緒にめぐる方の干支・向かい干支をプレゼントするのもいいですね。

いろどり御朱印帳(十二支)にオススメのカバー

いろどり御朱印帳(十二支)」は紙の表紙なので、御朱印帳カバーはあった方が良いと思います。御朱印帳カバーは別売りなので、通販サイトなどでゲットしておくと安心です。手持ちの御朱印帳カバーにはスッポリ入りました。

いろどり御朱印帳(十二支)レビューまとめ

自分の干支の御朱印帳でご利益めぐりをするもよし。向かい干支でも良し。思い入れのある十二支でもよし。一緒に巡る家族に贈ってもよし。色んな楽しみ方ができる御朱印帳です。
管理人が直近に頂いた御朱印をInstagramで投稿しています。フォロープリーズ!

はんなり着物御朱印帳(椿・梅)レビュー
だいこくん
書置きの御朱印、どんな風に整理する?
“下部バナー1”


下部バナー2
“下部バナー3”
下部バナー4

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA