komon+(コモンプラス)御朱印帳レビュー|実際に使ってみたメリット&デメリットを本音で解説。

コモンプラス 御朱印帳(谷口松雄堂))

御朱印の頂き方や楽しみ方を解説する初心者の為の御朱印ガイドです。

大判サイズの御朱印帳は通常サイズよりも豪快な御朱印を頂けたり、書き置き御朱印を切らずに貼れるので1冊あると便利ですよね。ただし、サイズが大きめな分、お値段も少し高くなります。

そんな中、大判サイズでありながら、1000円前後で購入できちゃう御朱印帳があります。
人気の「はんなり着物御朱印帳」を出している谷口松雄堂たにぐちしょうゆうどうさんの「komon+(コモンプラス)御朱印帳」です。

だいこくん
え・・大判サイズなのに小さめサイズの御朱印帳よりも安いんじゃ・・
うさぎ
安いだけじゃなくデザインもカワイイんだよね!

ということで、実際に御朱印帳を購入し使ってみた感想を書いていきます。

トップバナー

komon+(コモンプラス)御朱印帳の概要

komon+(コモンプラス)御朱印帳」は、ネット通販で購入できる御朱印帳の中でもトップクラスの人気を誇る「はんなり着物御朱印帳」の谷口松雄堂(たにぐちしょうゆうどう)による御朱印帳シリーズ。

はんなり着物御朱印帳」は、定番サイズ(横11cm×縦16cm)ですが、「komon+(コモンプラス)御朱印帳」は書き置き御朱印も安心して貼れる大判サイズ(横12cm×縦18cm)です。ページ数は一般的な片面24ページ/両面48ページ(表紙裏含む)

重さにも注目。大判サイズの御朱印帳の平均重量が約190g(管理人所有の御朱印帳調べ)に対して、komon+(コモンプラス)御朱印帳は約150g。文庫本1冊と変わらない重さ。定番サイズの御朱印帳並の重さです。お出かけや旅行の時に「なるべく荷物は軽くしたい」という方には、嬉しい軽さです。

一般的な御朱印帳サイズ
左)横11cm×縦16cm 神社のオリジナル御朱印帳に多めなサイズ。気軽に持ち運ぶ際に便利。
中央)横12cm×縦18cm 大判サイズと言われる。お寺のオリジナル御朱印帳に多めなサイズ。書き置き御朱印を貼るのに便利。
右)横13.5cm×縦18.3cm 一般的なDVDケース
後悔しない御朱印帳選び方ガイド

表紙は紙製ですが、汚れ防止のためにフィルムが貼り合わせられていて(PP貼り加工)ツルツルの手触り
紙製は味わいがある反面、持ち運んでいるとすぐに表紙の端っこが擦れてしまうので、この加工は嬉しいポイント。


表紙に「GOSHUIN」とあるので、表題シールは付いてきません。自分で書かなくていいのは助かりますね。

komon+(コモンプラス)御朱印帳
ブランド 谷口松雄堂(たにぐちしょうゆうどう)
サイズ 横12cm×縦18cm(大判サイズ)
材質 表紙:紙製(PP貼り加工)/帳面:伊予の国産和紙
仕様 ジャバラ式
ページ数 片面24ページ/両面48ページ(表紙裏含む)
カラー・種類 全8種類あり(後述)
題名ラベル なし(GOSHUINと記載されている)
カバー なし

komon+(コモンプラス)御朱印帳のレビュー

「komon+(コモンプラス)御朱印帳」の特徴をお伝えします。

komon+(コモンプラス)御朱印帳の特徴

  1. 日本の伝統文様を現代風にアレンジ
  2. 全8種類あり、シリーズで揃えられる

 

日本の伝統文様を現代風にアレンジ

komon+(コモンプラス)御朱印帳」の表紙デザインは、日本の伝統文様に遊び心をプラスしたもの。

例えば「猫足に十(ねこあしにじゅう)」は、猫足絣(ねこあしがすり)という浴衣などにも使われる文様の中に、猫ちゃんの足跡が入ってます。

猫ちゃんも登場!

だいこくん
可愛すぎるだろー!!

こんなにカワイイ御朱印帳ですが、伝統文様がベースなので神社仏閣で出しても違和感はなし。はんなり着物シリーズもそうですが、このあたりのセンスが抜群ですね。

komon+(コモンプラス)オススメの御朱印巡り・使い方


表紙デザインは、「伝統文様+◯◯」という感じで全8種類あります。
日本の伝統文様には、何かしらの意味が込められているので、「この柄はこんな意味がある」というのを知って御朱印帳を選ぶと、御朱印めぐりが数倍楽しくなりますね。


例えば女性が成人式・卒業式などで着る着物の文様「矢絣(やがすり)」には、矢は飛んでいったら戻ってこない=「出戻らない・良縁に恵まれるように」という願いが込められているとか。

和柄の意味を知ってご利益めぐり(例)
矢絣(やがすり) 戻らない!まっすぐ進むという思いを込めて
「魔よけ」「厄よけ」など
青海波(せいがいは) 安寧祈願
七宝(しっぽう) 子孫の繁栄、円満祈願
亀甲 健康・長寿祈願
梅鉢 梅といえば天神様ということで、学業成就や合格祈願
格子文様 厄除け(魔除け)


矢絣うさぎ」の御朱印帳を持って、“縁結び祈願御朱印めぐり”なんてのも楽しそうですし、自分なりの意味付けをするのも楽しそうです。もちろん、単純に好みの柄を選んでも良いですよね。

うさぎ
気に入ったデザインの御朱印帳は、持ち歩いているだけでもテンションあがるよね!


神社用とお寺用を同じシリーズで揃えるなど楽しみ方は無限大です。個人的にも次はグリーンがかわいい「リスのしっぽう」を狙っています^^

komon+(コモンプラス)御朱印帳の裏写り状況は??

komon+(コモンプラス)御朱印帳」の和紙は、「はんなり着物」シリーズ同様、裏写りがしにくい伊予の国産和紙の二枚重ね。

はんなり着物御朱印帳の裏写り状況
参考までにこちらは神社専用として使っていたもの(はんなり着物シリーズ)。両面の利用で目立つ染みはほぼありません。

↑1ページだけほんのりと裏写りがありました。


こちらはお寺専用(鎌倉二十四地蔵尊めぐり)として使っていた様子です。このページの裏側を見ると・・・

ほぼ裏写りはないですね。

ただし、筆圧強めな建長寺さんのカッコイイ御朱印の裏側は、裏写りが目立ってました。このページは飛ばして後日、書き置きの御朱印を貼りました。

ちなみに個人的には、御朱印をいただく以上はある程度の裏写りはしょうがないと思っています。あまり気にならないタイプですが、もし裏写りが気になる人は↓のような対策がオススメです。

裏写りが気になる人は・・・
・御朱印帳を片面だけ使う
・裏面は書き置きの御朱印を貼る
・御朱印を頂く際に和紙を挟む
などの方法がオススメ
御朱印帳の使い方完全ガイド

コモンプラスの御朱印帳のメリット・デメリット

オススメのポイント
  1. デザインが圧倒的にカワイイ。
  2. 安い(Amazonでは¥989/大判の御朱印帳は一般的に1500~2500円)
  3. 持ち運びにも困らない軽さ
  4. 裏写りも特別目立たない
  5. 紙製だけど、フィルムが張ってあるので汚れ・擦れにくい
これらを考えると、コスパは相当高いと思います。
初心者の方で、「安くてカワイイ大判の御朱印帳をまずは1冊」と思っている方にはオススメします。バリエーションも豊富なので、神社用・お寺用など同じシリーズで揃えたい人にもオススメです。

うさぎ
もちろん、デメリットもあるよ
逆に高級感重視の人には、あまりオススメできないですね。表紙は紙製。安っぽい感じは全くないですが、表紙が布製の御朱印帳に比べると高級感は無いですね。

あとは、カワイイ御朱印帳なので、どちらかというと女性向けでしょうか。(「パンダ格子」などは男性が持っていても違和感は全くないと思いますが)
もし、カッコイイ御朱印帳を探しているなら千糸繍院、高知製本さんの龍シリーズあたりがオススメです。

komon+(コモンプラス)御朱印帳にオススメのカバー


komon+(コモンプラス)御朱印帳」には御朱印帳カバーはついていません。表紙にフィルムが張ってあるので持ち運び時の擦れには強そうですが、御朱印帳カバーもあると万全です。手持ちの御朱印帳カバーには問題なく入りました。

komon+(コモンプラス)御朱印帳レビューまとめ

谷口松雄堂たにぐちしょうゆうどうさんの「komon+(コモンプラス)御朱印帳」について紹介しました。
初心者の方でまだ御朱印帳の違いや質はわからないけど、まずは一冊、大判の御朱印帳を持っておきたいという人には、かなりオススメの御朱印帳ですね。
管理人が直近に頂いた御朱印をInstagramで投稿しています。フォロープリーズ!

はんなり着物御朱印帳(椿・梅)レビュー
だいこくん
書置きの御朱印、どんな風に整理する?
“下部バナー1”


下部バナー2
“下部バナー3”
下部バナー4

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA